活動記録・お知らせ

節分メニュー・いわしの解体ショー

2025年2月3日(月)

昨日が節分だったので、保育園でも節分メニューでした♪


【給食】
鬼さんドライカレー
大豆入り野菜サラダ
わかめスープ
みかん


【おやつ】
鬼さんイチゴムース

鬼さんイチゴムースが並んでいる姿がとてもかわいかったです。


鬼はいわしのにおいが嫌いなので、いわしを食べたり、いわしの頭にヒイラギを刺して飾るという風習があるそうです。

ちゅうりっぷ・さくら・きく組には、いわしの解体ショーも見てもらいました。
いわしを解体するときは怖がる子もいましたが、興味津々な子も多くみられました。
説明をしながら、捌いていくと、真剣に見る子どもたち。
「鬼が嫌いないわしのにおいってどんなにおいかな?」
「魚はどこにいるか知ってる??」
「ラップの上から触っていいよ~」と声をかけると、そーっと触る子、怖がらずにつんつん触る子、触らずに覗き込む子、様々な反応でした。
魚がいて、釣る人、運ぶ人、売る人、料理する人がいて、そうやってみんなが食べることができるんだね。
普段言っている「いただきます」には「すべての人に感謝して、命をいただきます」という意味があります。

だから、毎日のご飯を大切に食べようねというお話をしました。
今日のお話が子どもたちの心に響いたらいいなと思いました。


(給食室)