活動記録・お知らせ

★節分をしました!①★

2025年2月5日(水)

 2月3日に節分をしました。ひよこ組は節分のスケッチブックシアターを見てから、段ボールや風船で作った鬼にカラーボールを投げました。一生懸命段ボール鬼の口にボールを投げ入れたり、風船鬼にボールを当てたりしています。初めは少し怖そうにする様子もありましたが、涙もなく果敢に鬼に立ち向かう子ども達。段ボール鬼が逃げ、風船鬼が割れると「やったー!」と嬉しそうにしていました。

 たんぽぽ組では、新聞紙ボールを使って鬼の顔的当てゲームをしました。「鬼は〜外!福は〜内!」と元気いっぱいに取り組みました。子ども達に『どんな鬼がいるかな?』と聞くと「怒りんぼ鬼!」「泣き虫鬼!」が上がりました。豆代わりの新聞紙ボールを元気良く投げて鬼を追い出したたんぽぽ組の子ども達でした!

ちゅうりっぷ組は新聞紙を丸めたものを豆に見立てて鬼探し散歩に行きました。 5種類の色の鬼を同じ色の豆を投げて倒していくルールです。「おにはーそと! ふくはーうち!」と大きな声で言い、全ての色の鬼を倒すと鬼のメダルが後ろに ついていました。子ども達は大喜びで鬼のメダルを貰って、楽しい節分になりま した!

★節分をしました!②★につづく→